がんカルテ 東京の病院に在籍する子宮体がん手術の名医 » 子宮がん治療が受けられる東京都内の病院・クリニック一覧 » 東京大学医学部附属病院

東京大学医学部附属病院

東京大学医学部附属病院の口コミ評判

医師の真摯な対応に感激しました

子宮筋腫・内膜症・線筋症を患い、女性外科で手術を受けました。人生で初めての手術、そのうえ東大病院とあって緊張しましたが、外来でも高圧的な医師などはおらず、しっかり目を見てこちらの話を聞いてくださいました。質問に対しても、真摯に応えてくださり感激です。設備・環境ともに、素晴らしい病院だと思います。

※参照元:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m8!14m7!1m6!2m5!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSUNldi1tV0Z3EAE!2m1!1s0x0:0x4efa34b619d590ba!3m1!1s2@1:CIHM0ogKEICAgICev-mWFw%7CCgwIkYnQmQYQgMHduAE%7C?hl=ja&shorturl=1)

スタッフのコミュニケーション力が高い

家族がこちらで手術を受けましたが、医師・看護師さんともにとても優秀であったとのことです。私が他の病院と比べて感じたのは、コミュニケーション能力の高いスタッフが多いこと。説明や気遣いなども細やかで、ストレスがありませんでした。難易度が高く対応可能な病院が少なかったため、こちらでお願いできて良かったです。

※参照元:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m8!14m7!1m6!2m5!1sChdDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURtcTR6cHVBRRAB!2m1!1s0x0:0x4efa34b619d590ba!3m1!1s2@1:CIHM0ogKEICAgIDmq4zpuAE%7CCgwIi-GRmAYQkJDHggM%7C?hl=ja&shorturl=1)

丁寧な対応で、通院を苦痛に感じませんでした

会社の人間ドックで「子宮に腫瘍がある」と言われ、こちらの病院でMRIを検査を受けることに。スタッフの方は検査前に必ず名札を見せて名乗ってくださり、緊張をほぐしてくれました。休日はすべて検査となりましたが、スタッフの方々が親切丁寧に受け答えしてくれたおかげで、通院を苦痛には感じませんでした。

※参照元:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m8!14m7!1m6!2m5!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURxOGN5c1ZBEAE!2m1!1s0x0:0x4efa34b619d590ba!3m1!1s2@1:CIHM0ogKEICAgIDq8cysVA%7CCgwIxumuhwYQgMTz2gE%7C?hl=ja&shorturl=1)

東京大学医学部付属病院の特徴

体への負担を抑えるトモセラピーを積極採用

東京大学医学部付属病院放射線科では2014年にトモセラピーを導入、治療を開始しています。がんに対しては、手術療法・化学療法・放射線治療のバランスを考慮した治療を心がけていますが、近年では放射線治療に注力しているとのこと。とくに患者への負担を軽減できることで注目されるトモセラピー治療は、放射線科でも積極的に取り入れられています。

東京大学医学部付属病院放射線科では、前立腺がん・子宮頸がん・食道がんといった幅広いがん治療に対応。トモセラピーについては患者と向き合いつつ、大学病院の医学部として各種データを収集。研究にも役立てています。

専門スタッフによるチーム医療で癌に対応

東京大学医学部付属病院放射線科では、年間約30症例の子宮頸がんに対する根治的化学放射線療法を行っています。(参照:東京大学医学部付属病院公式HP http://www.u-tokyo-rad.jp/comparison/uterine.html)

早期に発見されたがんに関しては、放射線治療・手術療法ともに良好な治療成績を残しているとのこと。症状が進行したがんについては、手術・放射線治療双方のメリット・デメリットを吟味したうえで、患者の希望に沿った治療法の選択を心がけています。

治療では、特任教授である中川恵一先生をはじめ、医師・医学物理士・診療放射線技師・看護師がチームで対応。設備もトモセラピーのほか、ライナック・ガンマナイフ・小線源療法などを完備しています。

がんカルテ編集チームからのひとこと

東京大学医学部付属病院放射線科では子宮頸がんへの放射線治療実績を豊富に持ち、早期発見のがんに関しては、手術療法に匹敵する治療成績をあげています。化学療法・放射線治療ともに、外来で施行可能であることもメリットでしょう。

東京大学医学部付属病院放射線科の医師の紹介

中川 恵一 先生

CT画像を用いて、がん病巣のみに放射線を集中照射するピンポイント照射を提唱。治療が難しいとされる患者に対する緩和ケアの推進、がん予防・早期発見の重要性についての啓蒙も積極的に行っています。

経歴
資格・所属学会

東京大学医学部付属病院の基本情報

住所 東京都文京区本郷7-3-1
アクセス 東京メトロ丸の内線「本郷三丁目駅」2番出口より徒歩約10分
受付時間 平日9:00~16:30
病床数 1,157
ピックアップ関連記事